2014-01-01から1年間の記事一覧

「ベルリンの壁」 崩壊から 25年!

もう25年も前のことに なるんですね! 私は当時 11歳。 壁が崩壊した わりとすぐ後に、デュッセルドルフに住んでいた叔父と一緒に ベルリンの壁を見に行きました。 そして ハンマーを借りて 壁のかけらを持ち帰ろうと思ったのだけれど 壁は想像以上に硬…

納豆 食べた~い!

「納豆 食べた~い!!」 ・・・と思っても この街には 買える場所がない・・・ なので 久々に また「納豆」 作りました! 今回は コツを得たようで、上出来! 納豆の香りが ぷんぷんしてまっす☆ あったかご飯に かけるだけ~♪

シナゴーグを再び・・・

11月9日。 ドイツでは、「水晶の夜」と名づけられた ユダヤの人々にとって そして ドイツ人にとっても忘れられない日の一つです。 それは、1938年 のこの日 ナチス政権下 ドイツ各地にあるユダヤ人商店や シナゴーグ(ユダヤ教会堂)が 反ユダヤ主義…

プレスラー 再び!

今 プレスラーが来ています! もう 言葉にならない・・・ 彼のピアノを 生で 間近で聴くことができること ましてや 彼と共演できること 音楽を分かち合えることに 至上の喜びを感じています!! アンコールでは またもや 涙が溢れてしかたなかった・・・ 涙…

もやし組合

Saarbrücken には なんと 『もやし組合』が発足しています。 友人から さっそく作り方を伝授してもらい、トライ。 6日経った今日 「開けてびっくり 玉手箱!!」 自分で 出来るなんて 思ってもいなかったから びっくり。 しかも この生命力、牛乳パックが …

My BACH

夏休み中から取り掛かっていた《My Bach》 完成! 今まで長年 使っていたトルトゥリエ版から 一度開放されるためにも 今回は 主に BACHの奥さんが書き写した Handschrift (手稿譜)を参考にしました。 (BACHの自筆譜がないのが 悔しい・・・) 今まで隠れて…

~夏休み特集~ フランス Metz

ザールブリュッケンから 電車で1時間ほど西に走った所に フランスのMetz (メス)という街がある。近いから 一度行ってみたかった所。 《メスの中央駅》 《ポンピドゥー美術館・分館》2010年に、パリにある ポンピドゥー・センターの分館として建てられた…

『ローエングリン』 初日

ワーグナーの『ローエングリン』が今夜 遂に 初日をむかえます。 演奏時間 正味 3時間半、2回の休憩入れると 4時間半近くの仕事。 今夜は、集中力との勝負です! なんだか とても宇宙的な演出。。。 エルザ役の Elizabeth Llewellyn は、繊細で 美しい声…

秋刀魚が食べたい!

秋になると 私の大好物『サンマ』が恋しくなる・・・ 無性に食べたくなったから 苦肉の策。 冷凍の『サバ』を また アジア屋さんで購入。 丸ごと 塩焼きにしてみました。 サバの塩焼きなんて 日本で食べたことなかったから 正直 美味しいのかどうか不安。。…

夏休み特集~!(半日サイクリング)

ブログに載せようと思って 夏休み中に たくさ~ん撮ってある写真!! 一挙公開! 今日は フランス国境沿いを 半日サイクリングした時の写真です。 ~お昼休憩~ ゆで卵・サンドイッチ・自家製ピクルス・緑茶 この自家製ピクルスが うまいんだな! 雲行きが怪…

洋ナシ

今日 友達が お庭の洋ナシを届けてくれました☆ ポトン・・・「エ~ン、乗り切らないよぉ~」 「よいしょっ!」 「先生~!全員乗りました!」 なんだか かわいいなぁ~

『樹』

夏に マダニに刺され ライム病(ボレリア)に感染してしまった私。 関節が痛くて チェロも弾けなくて、最悪は 顎も動かせられなくて 満足に食べられない日は さすがに涙がでました・・・(T~T) ・・・と言うわけで 夏休みの半分以上は、歩行困難で どこ…

タコ大爆発!!!

大惨事が起きた!・・・ 『たこ焼き』・・・ドイツにいると たまに無性に食べたくなるものの一つ。 駅前の屋台とかで お兄ちゃんが作ってくれる出来立てのたこ焼き☆(^~^) 家に持って帰る間 何度も袋の中に鼻を突っ込んで 匂いを嗅いでしまう。 数年前か…

弓の持ち方

今年の夏は 心を決めて「弓の持ち方」を徹底して改善しようと努めました。 しかし チェロを始めて 22年。 良いことも そして 悪いことも 体に染み込んでいるんですね。 なかなか悪い癖は そう思う様には治りません・・・(><;) 毎日毎日 時間の許す限り …

久しぶりのお散歩

久々に散歩をしました。 今日は いい秋晴れです! 前から 気になっていた中州の公園にある展望タワーに 今日は挑戦! 「エレベーター それとも 階段にする?」 と入り口のお兄ちゃん。 「階段にトライするよ!」 ぐるぐるぐる へとへとになるかな・・・と思…

《 スカイプディナー 》

秋ですね~ また "Federweißer"(フェーダーヴァイサー)ぶどうの発泡酒 が飲める時期になりました! 私 これが大好きなんです☆ 今晩は、最近 ハマっている "Flammkuchen" (フラムクーヘン)と一緒にいただきたいと思います。 【Flammkuchen とは、フランス …

ヴィラでのコンサート

昨夜 昨年 9月に改築されたばかりのヴィラで 演奏してきました! 前から気になっていた 大きな大きなボロボロ屋敷。 その前を通る度に 「これだけ大きいと きっと誰も改築する費用をもてないだろうな・・・ きっと壊されるんだろうな・・・ 残念だなぁ~ 昔…

サマーアカデミー?!

ただ今 夏期講習会に参加中です! 緑に囲まれて 鳥のさえずり 気持ちよい風に揺れる木の葉の音を聞きながら 私の好きな木版画をしています。 講習会費 無料! 雨天中止 期間:時間があるとき 場所:家の前 家の中は屋根裏部屋で とても暑くなるので、 外でや…

ラッキーなコンサート

エキストラとして ザールブリュッケンのオケで弾いてきました。 ちょうど夏休みで ザールブリュッケンに滞在していたので ラッキーでした! 5年 ここのシェフであった上岡さん、ここでの最後の指揮でした。 また ブッパータールへ 完全に戻られるようですが…

雹が降る

雹が降りました。 森を散歩中 遠くから 雷が聴こえ、渦を巻いた怪しい黒い雲が現れてきたので 家路を急ぎました。 次第に 風が強くなってきます。 遠くを見ると どんどん雨がこちらに近づいてくるのがわかります。 ほんの5分前まで 見通しがきいたのに どん…

今シーズン最後のコンサート

ご無沙汰していますっ! 今シーズン最後の演奏会が 明日 マグデブルグから車で 1時間半ほど北上した「ハーフェルベルグ」という街であります。 ハンザ同盟の街でもあるらしく、どうやら とても美しい街のようです。 曲目は シューベルトの「未完成」交響曲 …

ブラウンラーゲでのコンサート

(ちょっと 前の話しになりますが・・・) 魔女の住む山ハルツ山地にある 「ブラウンラーゲ」という保養地で 演奏してきました。 ゲーテやハイネが滞在したハルツ山地でもありますが なんと この小さなホールで 今回私たちが演奏した曲フリッツ・クライスラ…

春の雪

「ただいま 雪が降っています!」 ・・・と 言いたくなる光景。 毎日散歩をしているエルベ川の公園で ここ数日 ステキな光景に出会える。 写真では なかなか うまく その光景を撮れないのが 残念。 ふわ ふわ ふわ と 白いワタが 宙を舞っては ゆっくりと ゆ…

教会にて・・・

昨日 教会にて メンデルスゾーンの八重奏を演奏してきました。 私の好きな曲 弾きたかった曲。 弾きたい・・・と思っていても、気の合う仲間が8人揃うのは難しくて 結局 今まで弾くチャンスがなかった曲。 ↑これも 1st Violin の バーバラのお陰。 「肝っ…

揚げサバの甘辛

サバの『生き腐れ』という言葉を知ったので ふと もう1匹 冷凍庫に入っていたサバが心配になったので さっそく調理! サバの味噌煮・・・は もう いっぱい食べたので ネットで 美味しそうなレシピを探して 作ってみたのが コレ! 竜田揚げにしたサバを 酢豚…

『バラの騎士』 最終公演!

さて 今から 最後の『バラの騎士』! 譜読み段階では苦戦して、果たして弾けるのだろうか・・・なんて思っていたけれど 8回目となると 結構 指が覚えて 勝手に弾いてくれる。 どこが ごまかしが利くかも 覚えた! (^^)v ふと・・・ 自分が定年になるま…

恐れ多い演奏会

昨日 この街から 数キロ離れた街で カルテットの演奏してきました。 恥ずかしながら、どんな企画の演奏会なのか知らなかった私。 行ってみてから びっくり。 聴衆は 皆 音楽家じゃないですか?! 定年になられた・・・とはいえ 元バイエルン放送響、元ベルリ…

サバの味噌煮

ドイツでは なかなか日本のように 好きな魚が手に入らない・・・ というより 手に入る魚の種類が少な~いっ! 丸ごと燻製になっている『Makrele』 という魚を 時々 食べていた。 値段も手ごろだし、それほど しょっぱくない。 (瓶詰め や 缶詰、その他の燻…

古時計

今日 大好きな 「古時計」を 買ってしまいました!! 家の近くに 前から気になっていた 骨董屋さんがあって ふら・・・と 立ち寄ったら 素敵な 「古時計」とご対面。 振り子を動かしてみると・・・ とても上品な音 奥ゆかしい音。 針を 12時に合わせてみる…

クァルテット デビュー ?!

先日 クァルテット デビュー してきました! 皆 オーケストラのメンバーでもある・・・が故、 なかなか 合わせをする時間が取れないけれど なんとか 形には なったかな。。。 長く、固定のクァルテットとして やっていきたいね・・・と クァルテットが好きな…